マゼール/フィルハーモニア管のマーラー交響曲シリーズ ― 2013/09/21 23:59

2011年の記念イヤーに結局全部聴き通したマゼール/フィルハーモニア管のマーラー全交響曲シリーズ、いくつか事故のあった演奏だったのでオクラ入りかなと思っていたら、タワーレコードのサイトでCD発売の情報が出ていました。やったー。第一弾は1番&2番&3番で、10月20日発売。ゆっくりと懐かしく聴き直してみたいと思います。
自分の便宜のため、当時のブログへのリンクを下にまとめときます。
第1番&若人:2011年4月12日
第2番:2011年4月17日
第6番:2011年4月19日
第4番&リュッケルト:2011年4月28日
第5番&角笛:2011年5月5日
第3番:2011年5月8日
第7番:2011年5月26日
第10番&大地の歌:2011年9月29日
第9番:2011年10月1日
第8番:2011年10月9日
自分の便宜のため、当時のブログへのリンクを下にまとめときます。
第1番&若人:2011年4月12日
第2番:2011年4月17日
第6番:2011年4月19日
第4番&リュッケルト:2011年4月28日
第5番&角笛:2011年5月5日
第3番:2011年5月8日
第7番:2011年5月26日
第10番&大地の歌:2011年9月29日
第9番:2011年10月1日
第8番:2011年10月9日
コメント
_ londonphoto ― 2013/09/22 22:07
_ Miklos ― 2013/09/23 01:40
そうなんですよー。リンク張りつつ昔のブログを読み直してて、あらためて認識しました。この年はバルトークシリーズもあったし、そもそもweblog会を始めた年だったし、充実した年でしたなー(遠い目)。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://miklos.asablo.jp/blog/2013/09/21/6989819/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
以前の記事を読んで気付いたのですが、このときの復活の公演が、Miklosさんがフィオナちゃんを見つけた記念すべき回だったんですねー。