都響/インバル/庄司(vn):最強のバルトーク・プログラム2013/12/20 23:59


2013.12.20 サントリーホール (東京)
Eliahu Inbal / 東京都交響楽団
庄司紗矢香 (violin-1)
1. バルトーク: ヴァイオリン協奏曲第2番
2. バルトーク: 歌劇「青ひげ公の城」(演奏会形式)

拙HPの演奏会備忘録にある通り、2003年以降に出かけた演奏会は全て記録を付け統計を取ったりしておりますが、この10年で同じ曲を繰り返し聴いた回数のベスト3は、私の場合「くるみ割り人形」「青ひげ公の城」「バルトーク:ヴァイオリン協奏曲第2番」なのでした。従って今日の演目は、自分的には一粒で二度美味しい最強のプログラムです。

庄司紗矢香さん、ロンドンにもよく来ていましたがタイミングが合わず、生演は今日が初めてです。インバルは昨年チェコフィルをドヴォルザークホールで聴いて以来。コンチェルトは、冒頭ハープのメジャーコードから、焦らず急がずのゆっくり進行。ただ遅いだけじゃなくて、スルメを噛みしめるようにスコアをしゃぶりつくします。音楽の縦軸としては、輪郭を際立たせた透明度の高い演奏と言えるのでしょうが、横軸の流れが悪いのが気になりました。つまり、この曲はバルトークにしては曲構成の緻密さがユルく、まともに演奏すればブツ切れの断片寄せ集めになってしまいがちなので、ソリストを巻き込んだ何かしらの「ドラマ」を作って横の流れを上手く繋いでいく工夫が、まさに指揮者の腕の見せ所だと思っているのですが、インバルはぶっきらぼうに、断片は断片のまま突き放します。庄司紗矢香もこの難曲を涼しい顔をして澱みなく弾いていましたが、全体的にニュアンスが足りない、というか、ない。指揮者と独奏者のインタラクションをあまり感じられず、盛り上がれないままちぐはぐに終わった印象を受けました。席が横のほうでヴァイオリンの音が直接届かなかったので、かぶりつきで聴いたらまた印象は違うのかもしれません。少なくともソリストは満足していないなと感じたのは、アンコールでハンガリー民謡の編曲を演奏した際、それまでとは打って変わって活き活きと前に出る音で、私もやればこのくらいはできるのよ、というささやかな抵抗にも思えました。

さて、メインの青ひげ公。欠かせない曲の一部であるはずの吟遊詩人の前口上を省略し、前半に輪をかけての超遅い開始に、かなりいやな予感がしました。が、幸いそれは杞憂でした。徐々にヴェールを脱ぐように見えてきたのは、オケがさっきとは違い、ドラマがあること。ダイナミクスとテンポを細やかにコントロールした説得力のある劇的表現で、明らかにインバルはアプローチを変えてきています。都響は元よりしっかりとした音を出しているのに、第5の扉ではオルガン前に金管のバンダを揃えて盤石の音圧補強。第7の扉の最後に青ひげ公が「4番目の女は〜」と歌い出す直前の、私の特に好きな場面では、一瞬の空気の変化をすっきり際立たせてユディットの心の揺れを演出。正直、9月に聴いた井上/東フィルとは、失礼ながら役者が違いました。インバル、天晴れです。

3年ぶりくらいに見るコムローシ・イルディコはさらに巨大になっていましたが、彼女独特の、強がり女の劇場型ユディットは健在。今日のインバルの演奏にはたいへんよくマッチしていました。未知数だったスイス人バリトンのマルクス・アイヒェは、非ハンガリー人なのでそんなに期待はしていなかったのですが、どうしてどうして、素晴らしい歌唱。ちょっと声質は軽い気がしますが(青ひげ公はやっぱりバスのほうがいいと思う)、この役に生真面目に取り組んでいるのがよくわかり、好感が持てました。後半でも、惜しむらくは、席。やはり歌手ものはフンパツしてでも真正面の前のほうで聴くべきだったと反省しきりです。

コメント

_ かんとく ― 2013/12/28 19:49

当日、お会いできず残念でした。さすがバルトーク・フェチの記事ですね。なるほど、こう聴くのか・・・と勉強になります。良いお年をお迎え下さい。

_ Miklos ― 2013/12/29 02:26

こちらは家族連れだったので、帰国のご挨拶にと、休憩時間にロビーでかんとくさんの姿を探したのですが、会えずに残念でした。

フェチと申しましても、私はミーハーなので「青ひげ公」と一部管弦楽曲と協奏曲を繰り返し聴いているだけでして。バルトーク・フェチは、人によってピアノ曲専門、声楽曲専門、室内楽専門などいろいろあるようで、専門が違うとなかなか話が噛み合なかったりします…。(^^;

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策で「クイズ認証」導入してます。2020年夏季五輪開催地の日本の首都は?(漢字で)

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://miklos.asablo.jp/blog/2013/12/20/7159696/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。